木の温もりを鉄弦にのせて

ギター試奏備忘録や所有機材について

カテゴリ:アコースティックギター > その他

個人的な話ですが、ギター1本で完結させる曲に合ったギターというのをこれまでは求めてきた傾向が少なからずあったと思うんです。音の拡がりとか倍音の豊かさみたいな、1本だけでも彩られたようなギターと言いますか。で、ちょっと他の楽器、例えばエレキギターでもいいんで ...

Gibson L-00 12Fret Rosewoodを弾いて以来(入手もしましたが)、小型かつ12フレット接続のギターへの関心が強まりました。と言うわけで今回は個人的には初めてのブランドになりますSWITCH。値段はスペックを鑑みると抑え目でラインナップされている印象のSWITCH。国内工房製 ...

ピックアップの載ったアコースティックギターも数本所有しているものの、それを活用できる機材をほぼ持っていなかった僕。まぁエレキ関連のを流用して、使うだけは使えるとかにできないこともないですが、やはり使うなら専門に作られた物のほうがいいでしょう。と言うことで ...

PRSのアコースティックギターは以前から機会があれば触れてみたいと常々思っていたのですが、値段も結構しますし、なかなか機会がこれまでなかったのですが、中古で出ている物を試させていただく機会を得ました。材の組み合わせなんかも結構僕好み。(画像はHobo'sさんより拝 ...

ギターを始めて間もない頃に憧れていたブランドの1つですが実はTerry's Terryって未だに弾いたことがありませんでした。と言うのも弾く曲の方向性が歌ものではなくなっていったので、何となくTerry's Terryは歌もの用だろうというイメージがあったもので……。まぁ、音のオー ...

個人的に同じくASTURIASのE.C.EMPERORの印象が良かったので、実質装飾の違いだけのはずのこのE.C.EMBLEMも試させていただきました。 ...

個人製作家ではありませんが、ドイツの小規模工房にての製作のLakewood。メーカーとしては近年まで普通にレギュラーラインナップにハカランダを使用していたこともあり、以前は欲しいなと思っていたこともありました。そんなM-54。 ...

Larriveeは昔欲しいと思っていた時期があって注目していた時期もあるのですが、注目していたモデルを何度か試奏していたものの、いまいちピンとこなかったため、それ以降目を向けなくなっておりました。しかし、シトカスプルースをやっぱり吟味してみたいなというのが未だあ ...

先日弾いた同じくASTURIASのE.C.EMPERORの印象が結構良く、別のお店ですが、E.C.EMPERORとこのGRAND SOLO PREMIO SRを試しに行きました。やはりE.C.EMPERORは弾いていて楽しいものがあり、正直欲しいくらいだったのですが、結構長く色々と弾いていると、ワウンド弦の太く伸び ...

フィンガースタイルで弾く方に結構ユーザーが多いようにお見受けしますFurch。実際、岡崎倫典さんや岸辺眞明さんもサブとして所有していますよね。使用されている材などから考えると、他のメーカーと比べると値段も抑え目ということで手を出しやすいメーカーと言えるのかもし ...

↑このページのトップヘ